伊豆の心太 -盛田屋-
 西伊豆の八木沢はてんぐさの産地で有名な所です。そのてんぐさからところてんを作り、販売しております。国産のところてんにこだわり、濃度の高いところてんを製造しています。
西伊豆八木沢と言えば、てんぐさの名産地として有名な地ですが、その中でも、その八木沢産てんぐさのほぼ10割を使う盛田屋のところてんは普段口にしているところてんとは全く別のところてんです。 てんぐさから出るところてんの基となるエキスを一切薄めない製法で作られ、2倍3倍の濃さを持つとろこてんは、蝶結びができるほどしっかりした歯ごたえとほんのり香る磯の香りを持っています。
また、駿河湾のミネラルたっぷりの海水から、天日塩を作り、こだわりの塩を通販しております。また低カロリーで健康美容食としてもおススメできます。観光の際は、ぜひお立ち寄りください。




| 社名 | 有限会社 盛田屋 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒4103303 静岡県伊豆市八木沢1598-1  |          
| TEL | 0558-99-0014 | 
| FAX | 0558-99-0422 | 
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 駐車場 | 有(20台まで駐車可能です) | 

盛田屋へのアクセス
道場六三郎氏よりお言葉をいただきました
 食材の本性に迫る料理を手掛ける、道場六三郎氏。
 当店のところてんをお召し上がりいただいた氏より、「久しぶりに懐かしい味に遭遇しました。ところてん万々歳です」とのコメントを頂戴致しました。そして、お客様にお出ししたところ、非常に評判が良かったとのお喜びの声をいただきました。




